シーバスと仮説検証

「釣りは仮説検証の遊びだ!」をモットーに東京湾でシーバスを中心に日々いろいろ試しています。Fishmanのロッドやベイトキャスティングについてが多めです。

【ベイト シーバス】BRIST comodoは東京湾で使えるのか・・?

結論、めっちゃ使えます。

f:id:doyanishi:20190507151959j:plain

赤目だ!マグナムベイトだ!上流域のガチャガチャストラクチャーあるところでモンスターシーバスだ!というイメージのBRIST コモド。

いやいや、東京湾にそんなシチュエーションある??が正直なところですよね。

自分は天の邪鬼なところがあり、バチシーズンになると大型のミノーやビッグベイトが投げたくなります。

なぜか?

バチ狙いで釣行にいくとウグイやボラ、時にはかなり良型のコノシロを釣ることがあるあるからです。

↓たとえばこういうの。隅田川にて。

f:id:doyanishi:20190507152358j:plain

特に東京湾でも隅田川のバチが開幕するのが5月のGWあたり。そうするともうシーバスも「出産後で疲れてるんでバチしか食えないっすわー。」な状況ではないと考えています。隅田川でもこの時期にイワシが入るとやばいくらい釣れますからね。

追い回す力が残っているのなら、そしてバチ目当てで入ってくる他のベイトがいるなら、それに照準をあわせた大型がいるだろ。っていう仮説です。

f:id:doyanishi:20190507152631j:plain

そこでこういうルアーを投げ倒すことになるのですが。コモド一択になるんですよね。

最大で3ozのティンバーフラッシュを投げるときにベンダバールだとダルンダルンです。

あとは、アクションをつけるときに硬くて粘るロッドだと直線的な動きが出しやすい。イメージはオフショアのスピッピングです。スネコンでも長めのジャークを入れるとピョンっと水面まで出てきます。

コモドでも15gのシンペンとか投げられますし、坊主のがれもできます。

 

「使うロッドで魚のサイズは選べる」が持論です。

このブログを読んで頂いた方もロッドを買ったその日に入魂できたっていう経験ありませんか?これって、無意識で使うルアーをそのロッドのベストに合わせているからだと考えています。とにかくでかい魚を掛けたい。自分みたいなへたれアングラーは選択肢を捨てることができないので、道具であえてリミットを掛けてみるっていうのを意識的にやれるのは、とんがった道具ならではだなと思います。

 

釣行データ

・日時:2019.4.27 20:00~21:30
・天候:曇り
・水温:未計測
・気温:9℃
・潮回り:小潮 上げ

f:id:doyanishi:20190507152027j:plain

トップの写真は隅田川での釣果です。フィール16gを投げて71cm。

ポジドライブガレージのナンバー7を表層に浮かせるだけ。曳き波が出てるか出てないかのスピードでほぼ放置しておくと、ボシュっと。 50cm弱なので瞬殺です。。

 

 

 

 

あれ、、、、この釣り・・・。コモドじゃなくてもできるやん・・・。

いや、「この道具で釣りたい」が大事なんです。